データ通信量の上限について

えだまめVPNは2025年5月12日から、通信品質の確保を主な目的として300GB/月の通信量制限を設定させていただきました。1日当たりに換算しますと約10GB、つまり720pの動画を8時間程度視聴できる通信量ですので、通常の使い方であれば上限を意識する必要はありません。万一上限に達した場合には有料プランをもう一度購入していただくことで、使用済みの通信量をリセットすることができます。

再購入の方法

  • 自動継続プランをご利用中の場合、定期便を一旦解約してから再購入していただく必要があります(次回の決済日が早まるイメージです)。
    【リンク一覧:解約方法の説明購入履歴再購入
  • 使い切りプランをご利用中の場合は通常通りこちらから再購入してください。
  • いずれのプランも購入後、通常10分以内にVPNの通信が回復します。

通信量について

  • 使用済み通信量はマイアカウントから確認できます。また、ClashやHiddify等のVPNアプリでは画面上から確認できます。
    【Clashでの表示例】

    【Hiddifyでの表示例】
  • 使用済み通信量はダウンロードとアップロードの合算です。
  • 使用済み通信量は有料プランの再購入時にリセットされ、0に戻ります。
  • 余った通信量を持ち越すことはできません。

通信量を抑える方法

  1. OSやゲームのアップデート時にはVPNを切断する
  2. Clash系のVPNアプリを使用していれば、GlobalモードではなくRuleモードを使用する
  3. 大容量ファイルのアップロードやダウンロードを控える
  4. iCloud、Dropbox、Googleフォト等の自動同期をOffにする
  5. スピードテストの使用を控える
  6. 他人に接続情報を共有したことが無いか確認する